低予算で歌い手始めませんか?

2018年2月6日

どうも

友人が歌い手を始めたいと相談してきました。

せっかくなので同じ内容のものをこっちに書いておこうと思います。

 

mixを丸投げする場合の最低予算

 

PCは別途です。

ひとまず以下の四点があれば始めれます。

STEINBERG ( スタインバーグ ) / UR12

STEINBERG ( スタインバーグ ) / UR12

オーディオインターフェースです。

最低限の入出力を完備している&cubase AIをバンドル

録音するにはこの二つだけで問題ないです。

ちなみに内部パーツもこだわっており、コンデンサーはニチコンのハイエンドモデルを使ってたりします。

さらにi Phoneやスマホにつないでレコーディングもできます!nanaの投稿用途でもお勧めです!

 

 

CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / CM5 ダイナミックマイク

CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / CM5 ダイナミックマイク

マイクです。

とある超簡単な改造を施すことでスタジオなどでよく見かけるshure SM58に近い音質再現できる格安マイクです。(要100円均アイテム)

 

CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / MIX010

CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / MIX010

XLR(キャノン)ケーブル

コスパの神です

CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / ASN221M

CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / ASN221M

インターフェースのイヤホン端子が太いタイプなのでこちらで変換して普通のイヤホン端子でもインターフェースで使えるようにします。

UR12 9990
CM5 1166
ケーブル 378
変換端子 108
合計 11642

PCを持っていれば11642で録音環境がそろいます!

意外と安いでしょ?

 

でもそんな安物でいいの?

いいんです。それなりにとれます。

 

普通レコーディングつったらコンデンサーマイクでしょ!

プロのレコーディングスタジオでもダイナミックでボーカルとる人いますよ!

 

歌い手さんでも売れている人は(そ〇るさんとか)

売値20万のオーディオインターフェースに30万のコンデンサーマイク使っている人だっていますけど

これは売れてからでいいんです。

あなたが音楽聞くときに「あ!このボーカルはNUEMANNのU87の音だ!」とか「このこのボーカルはモンスターケーブル使ってるな」とか気にしたことありますか?

いませんよね(少なくともリスナーの立場の人は)

 

いきなり高いもの買ってやらなくなったらお金無駄じゃないですか

なので入り口としてこの入門セットをお勧めします。

これで長く続けれそうならRMEやUADのオーディオインターフェースでもAKGやNUEMANNのマイクを買えばいいんです!

 

mixを自分でやる場合

 

上記にこのソフトがあればひとまずボーカル修正およびmixができると思います。

CELEMONY ( セレモニー ) / MELODYNE 4 ASSISTANT
CELEMONY ( セレモニー ) / MELODYNE 4 ASSISTANT

 

プロも使ってるピッチ修正ソフトです。

他にはAuto-tuneやwaves tuneなどありますが、初心者にはメロダインをお勧めします。

 

またメロダインは

essential

assistant

editor

studio

の四種類ありますが、assistantがあればボーカルの修正は完ぺきにできます。

 

メロダイン音が悪いって聞いたんだけど

auto-tuneできれいに直しているアーティストは福山雅治さん、one ok rockのTakaさんはじめ実力派アーティストが多いですが、あなたは実力派アーティスト並みの歌唱力がありますか?

 

上記の二人が使ってるかはわかりませんが99%auto-tuneかと思います。

auto-tuneでは直してないかのように音程がきれいに直ります。

・・・そう半音以内ならね

 

あなたは一曲まるまる半音以内のずれで歌い上げることができますか?

リテイク、パンチインを繰り返せばできるかもしれません。

しかし、その音源直してないように聞こえる音源を聞いた人があなたのライブに来てあなたの修正していない歌を聞いたらどう思いますか?

がっかりしますよね?

なので直してるっぽいな~という質感はライブでそれなりに歌える人以外は残したほうがいいのです。

 

しかしmelodyneは1.5音まではそこそこきれいに直せてそれ以上でも直した感は出ますが、気にならない程度に治せます。かつ操作性が優れています。

 

また、声優さん聴いた感じはメロダインがのほうが多いです。

値段の話ですがauto-tuneは上記のメロダインassistantの二倍します。

入り口ならやっぱり安いほうがいいと思います。

 

ちなみにそんなソフト使わなくてもcubaseAI内でピッチ治す方法あります。

めちゃくちゃ手間と時間がかかりますが、

無題.png

波形を1単語ごとに切って選択します。

矢印の移調と微調整を駆使してピッチを合わせます!

音質派それなりに劣化しますがきっとフリーソフトの修正ソフトよりはましじゃないでしょうか。たぶん

 

とちゅう話脱線しましたが大体こんな感じです。

もっと詳しく知りたいって人はリプなりコメントなりお待ちしております。