在宅でもわかる「ワオ部」入部
在宅のみなさんもワオ部に入部しましょう。
このブログは動画でも見れます
ワオ部とは?
楽曲の特定のタイミングで「ワオ!」と叫ぶひとたちを「ワオ部」と呼んだりしています。
また、ワオと叫ぶタイミングで
ますだおかだの岡田のように手のひらを広げましょう。
タイミングは
サビのフレーズが
「3小節目」に終わる曲の
「4小節目」に「ワオ!」と叫びます。
例
夢じゃないあれもこれも
その手でドアを開けましょう
祝福が欲しいのなら
悲しみを知り 独りで泣きましょう
そして輝くウルトラソウル歌詞引用元:うたまっぷ
日本人なら1000人中1024人は知っている名曲である
B’zのUltra soulですが、
この曲の
「ハイ」
のタイミングが
「ワオ」
のタイミングです。
参考動画
ワオ部の発祥
2015年、2016年ごろには
すでに楽曲中に
「ワオ!」
とコールする人たちがあらわれています。
たぶんツイボとかで発祥したんじゃね?
と推測されますが、くわしくはしらん。
そして2019年春ごろに
「MAJIBANCH」のオタクたちが
「ワオ部」を自称するようになりました。
アニメ・声優現場でのワオ部
アニメ現場での初観測は
ROSELIAの今井リサの声優である
中島由貴さんがかつて所属していた
国民的声優アイドルユニットである
「アース・スター ドリーム」現場
にて2016~2017あたりに観測されています。
LiSAさんのRock Modeでは
「ハイ!」勢力が多すぎて
ワオ部員が空気、というか
LiSA現場にそんな部活はない
最近では
「ピュアリーモンスター」さんの「Trip Stream!!」
「SPRiNGS」さんの「青春サイダー」
「DIALOGUE+」さんの「はじめてのかくめい!」
「ポポポロコネクト」さんの「勇気がたりない!」
をはじめいろいろな現場で確認できるそうです。
またワオ部部長には
女性声優の南條愛乃が
抜擢されたそうですね。しらんけど。
mixに対してのワオ
パンmixや可変三連の合間に
「ワオ!」と叫ぶオタクが増えています。
パンmixなら
松たか子「ワオ!」
松たか子「ワオ!」
だったり
可変三連なら
虎タイガー「ワオ!」
虎タイガー「ワオ!」
にはいりますね。
ワオ!ポイントをmixで
生成することにより
ワオ!ポイントがない曲でもワオができるようになります。