業務依頼

2022年5月11日

随時業務依頼を募集しています。

音質派は以下の業務ができます。

作詞
作曲
編曲
mix
マスタリング

あたりをやれます。
費用は予算に合わせて柔軟に対応します。

クレジットに「音質派」って載せたくない、、、
って方向けに別名義もございますので、
気軽に相談ください!

デモ(他にもあるので問い合わせください)
後方彼氏ヅラ(作編曲)

欲張り片思い(作曲)

vo撮りが基本になると思いますが、
楽器撮りも対応できます。

スタジオは依頼主様が用意してください。

以下の場所でもレコーディング可能ですが、
別途機材費が必要となります

  • リハーサルスタジオ
  • ダンススタジオ
  • 静かな事務所や住宅など
  • 電源が取れて静かな場所

費用は1時間2000円別途交通費
機材費、別途3000円

音質派のブログ程度のクオリティであればライティングをします。
文字単価0.5円~

マイクで拾った音をスピーカーから出す
モニター用音源をステージに出す
ハウリングしないように音響調整
などの基本的なことはできます。

1時間2000円別途交通費
機材持ち込み要相談

自宅スタジオやリスニングルームにて音響調整を承っております。
サラウンドも対応しています。
サブウーファーの位相調整などもやれます。
音響測定して数値的に調整します。

1時間2000円別途交通費

コンセント交換とかやります。
電気が来てないところに電線ひっぱったりするのは要相談で。

コンセント交換は1か所1000円別途交通費

これぐらいならやれます。
費用は要相談。
専門ではないので安くします。

音質派のブログぐらいのクオリティでよければ
費用は要相談

当日支払いでFF内なら無銭、
前金チケットは顔見知りなら無銭

各種mixオタ芸に対応しています。
費用はチケット代+ドリンク代+交通費(池袋~渋谷間は無線)+チェキ代(希望があれば)

用途に合わせて適切なPCの提案や、
部品買ったから組み立てて!や、
部品から買って組み立てといて
など、ご要望にお応えします。

ストレステストを実施後に、
ご希望のソフトウェアが動作する状態にてお渡しします。

5000円/台
部品を私でそろえる必要がある場合は部品金額を上記に加算します。

DAW(PCで音楽を作るソフト)を持ってないけど、、、
って初心者から
初めて曲を作りました!
って人ぐらいまでなら対応できると思います。

金額は要相談で。
かなり安くします。

相談ください

依頼フォーム

TwitterのDMでも可。
FF外は通知が来ないので返答に時間がかかるかもしれません。

最新記事

2022年5月11日