EN_C
EN_Cは指定したチケットサイトの情報を取得して半自動でイベンターノートにイベント登録するWindows用フリーソフトです。
現在対応しているチケットサイトは
- Tiget
- Livepocket
- TicketVillage
- TicketDive
です。
(ver2.01)
警告出るけどヤバイソフトではないです。たぶん。怖かったら使わないでください。
対応OS
Windows 10 以降、いうて11では試してないですが使えると思います。
やれること
・(対応サイトだったら)入力したURLに記載されている情報を取得し、イベンターノートに自動で登録する
・登録済みのイベントページに出演者を一括で追加する
使い方
ダウンロードしたファイルはZIP形式の圧縮ファイルです。
好きなところに解凍なり展開してください
GoogleChromeをインストールします
GoogleChromeを自動で操作するアプリです。
GoogleChromeをインストールしてください。
このソフトを開きます
解凍して出てきたフォルダを開いてEN_C.exeを開きます。

※最新版はtempもreadme.txtもありません。
少し待つとブラウザとウィンドウが出ます。このページが開きます。

情報を入力する
出てきたウィンドウに
イベンターノートのメールアドレスとパスワードを入力してください
あと情報を取得したいサイトのURLを入力して
そのURLはどのサイトのURLか入力してください。

このウィンドウで入力した情報は
en_c.exeがあるフォルダ内にinfo.encというファイル名で保存されます。
次回起動時に自動で入力されます。
初期化したかったらinfo.encってファイルを消してください。
okを押す
情報の取得と書き込みが始まります。
流れ的には
チケットサイトを開いて情報を取得する
↓
イベンターノートにログインする
↓
イベンターノートに情報を打つ
イベンターノートに情報を打っているときにプチフリーズを起こす時があります。
仕様です。
検索するときに検索結果が出ない場合は5秒フリーズします。しばしまて
なんかポップアップが出るまで待つ
アプリがイベンターノートに情報をすべて打ち終わるとポップアップでます。
このポップが出たらイベンターノートに書きこまれたイベント情報を確認して
修正箇所があったら直しましょう。

出演者追加に記入するか直接ブラウザを触ってください。
会場はブラウザで直接じゃないと修正できません。(会場名は表記ゆれが多すぎるため)
また、グループメンバー追加欄にグループ名を記入するとそのグループメンバー全員を登録できます。
この機能の注意事項は画像で確認してください。
基本的には改行でグループ名を記入してください。例えば
アース・スター ドリーム
ライブレボルト
SPR5
NOW ON AIR
と記入すると上記の四つが登録されます。
また、
アース・スター ドリーム、ライブレボルト、SPR5、NOW ON AIR
と記載されている場合でも区切り記号に「、」を入力すれば4つとも登録されます。
イベントを登録するを押す
問題が無ければイベントを登録するを押します。
すると登録が完了します。
現在確認しているバグとか問題
アーティスト名が取得できない
各チケットサイトのアーティストの「出演者」という項目に記載がない場合は取得できません
※イベント詳細欄に出演者一覧があったとしても「出演者欄」に記載がなければ無理です。
例外的にticketVillageは対応しています(そもそも出演者欄がないため、ただここは基本的に同じフォーマットで書いてくれているので対応している)
ブラウザとの通信が切れる(その結果アプリが強制終了する)
原因は不明。
別のタブとか開いたりすると切れたりするが再現率が低いため、別に原因があるかもしれない。
アプリが強制終了した場合は9割通信が切れたときです。その時以外はエラーメッセージがでるはず。はず。
違うアーティストが登録される
このアプリでは人間がやる動作を自動的にやっているだけなので、人間ができないことは基本的にできません。
たとえばZERO PROJECTを登録しようと、アーティスト検索欄にZERO PROJECTを入れても、ZERO PROJECT本体は検索に引っかかりません。(zero projectに関しては特例処理として登録できるようにしています。)
検索結果が多い場合は、検索結果に反映されないアーティストがでてくるために発生する問題です。
このアプリでは、入力したアーティスト名と完全一致するものを選択する、選択できなかったら検索結果から一番近いものを登録するようにしているため、検索結果に表示されない場合は違うアーティストが登録されます。
ごめんなさい。クッソ短いアーティスト名だったり、メンバー数が多い上に個別をアーティスト登録していたりするとこういうことが起きます。
利用規約的な注意事項的な
- このアプリに入力した情報が意図的に流出することはありません。
- このアプリに入力した情報は僕には送信されません。
- このツールによって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください
バグ報告
報告をくれたらうれしいですね。