DreamingDaysってなぁに? めちゃくちゃ沸けそうな二次元アイドルユニット!
どうも
【声優変更&生放送予告】菱川千恵役の声優は「谷尻まりあ」さんと変更させて頂きます。今後ともよろしくお願いします。6月9日20:00時ReRise全員の生放送を行い、これも谷尻さんはドリミデで皆様と初会見ですので、お楽しみにして下さい。視聴リンク: https://t.co/6KYDRKr2tHpic.twitter.com/q6JP1JBR6r
— DreamingDays公式 (@dremid_official) 2018年5月29日
私がひそかに推している新人声優の谷尻まりあさんがDreamingDaysの菱川千恵役に選ばれたのでどんなもんか調べてみました。
DreamingDaysとは?
中国を拠点に海外に展開する二次元アイドルプロジェクト。 中国内担当グループのCoednaと日本担当のReRiseという2つのユニットがある。
公式HPなどが用意されていないので簡素的になりましたが、中国拠点ということで、めちゃめちゃ楽しめそうな雰囲気ありますね。
ReRiseのメンバー
高崎奈波(CV:小原莉子)
今日は初のキャラクター、高崎奈波(CV:小原莉子)が登場します。ユニット「ReRise」のリーダーとして優しくて頼りです。他のキャラクターと企画情報は引き続き公開予定です、お楽しみにして下さい。最後は、皆様、メリークリスマス。#DreamingDays#ドリミデ #高崎奈波 #小原莉子pic.twitter.com/JlKLIdg0aD
— DreamingDays公式 (@dremid_official) 2017年12月24日
菱川千恵役(CV:谷尻まりあ)
【声優変更&生放送予告】菱川千恵役の声優は「谷尻まりあ」さんと変更させて頂きます。今後ともよろしくお願いします。6月9日20:00時ReRise全員の生放送を行い、これも谷尻さんはドリミデで皆様と初会見ですので、お楽しみにして下さい。視聴リンク: https://t.co/6KYDRKr2tHpic.twitter.com/q6JP1JBR6r
— DreamingDays公式 (@dremid_official) 2018年5月29日
福原由佳(CV:髙橋麻里)
新しいキャラクター、福原由佳(CV:髙橋麻里)が登場します。アイドル素質がよくてACGが大好きです。興味に情熱を、たまに根気がなさそうです。今回は日本のメンバーは全員登場完了です。来週は中国のキャラクターを公開します、どうぞお楽しみに。#DreamingDays#ドリミデ#福原由佳#髙橋麻里pic.twitter.com/4nDvMynOyf
— DreamingDays公式 (@dremid_official) 2018年1月5日
キャラクターのビジュアルよさげですね。
僕は三度の飯よりおっぱいがすきなので高崎奈波ちゃん推しですかねデュフフ
楽曲
ようつべさんにReRiseの楽曲は2曲ショートバージョンで公開されています。
どちらとも0サビがあってアイドルのことよく理解して曲作ってる雰囲気があります。
でもStart☆Lineは1inが4小説だから始動ありでmix打てないですけどね
DreamingDaysはアウトロが裏スペ尺ですね。フルでもそうだと幅が広がりそうですね。
何で沸けそうなの?
オタク視点
京都大学の豚に聞いた話なので話半分で聞いてもらいたいのですが、台湾とか中国のオタクは警察がまずいないそうです。
またオタクが集まって会場前でmixの練習をしたりしてるそうで、沸くための土台は整ってそうです。
アニマックス中国とかもこんな感じでしたしね↓
南ちゃん,僕と同じ動作をしてくれてありがとうございます!@nanjolno#ANIMAX広州#ANIMAX#animaxmusixpic.twitter.com/joUbhxxriz
— 南條愛暉 (@aiki_nanjo) 2018年4月22日
オタ芸勢 pic.twitter.com/0fFTD6ZFkB
— 暗世紀降臨@プリン怪獣みやっち (@kyu0817a) 2018年4月21日
夜明け Brand new days
ANIMAX広州 非公式アニクラにて。最終曲。#ANIMAX広州#animaxmusixpic.twitter.com/AtVmg7uZYu— かずや@5/26METROCK 5/27ぜんぶ君のせいだ。 (@kazuya_01) 2018年4月22日
声優視点
メンバーにはリアルアイドルのDorothy Little Happyさんがいたりとか
参考↓
元アース・スタードリームの谷尻さんがいたりとか
参考↓
なにかとわける土台があります。
もはや沸くために、沸かせるために作られたユニットといって過言ではないと思います。
さいごに
規模的にはまだ駆け出しですが、日本での公演が楽しみなユニットですね!
また沸けるからと言って「楽しむのはいいけどふざけるのはダメです」
この1文を心に留めたうえで遊び散らかしましょう!