新しいmixを考えよう!
地下アイドル Advent Calendar 2024 12/13の記事です。
ESD10周年前日と言うことで、mixの話です。14日は取られました🤪
皆さんはmixを考えたことはありますか?
あるって方も無いってかたも参考になれば幸いです。
その1:つなげる
これは初心者向けですね。
有名どころだとガチ恋口上キャンセルスタンダードmixなどから始まり、関係ない2つのコールやmixを繋げてしまうのが手っ取り早いです。
近年だとドイツキャンセル裏ドイツキャンセルイタリアが流行った影響でキャンセル繋ぎが無数に存在します。
また、アイヌ日可変→宮本mixなど、mixの共通部分を繋げるのも一般的です。
その2:パクる
パクるのが手っ取り早いです。
パクると言ってもリズムや形をパクって、好きな単語を当てはめるといったかんじじゃないでしょうか。
〜2016年頃まではスタンダードmixのリズムで作られることが多かったですが、2017,2018頃からは可変三連、アイヌ日、混沌などをベースに作られることが増えましたね。
また、パクる+無知は新たな可能性があります。
例えば宮本mixが出来たのもジャパニーズの園長がアイヌである事を知らなかったから生まれたということもあり、無知であることは新しい可能性を生みます。
そんなこんなで最近考えたのがスタンダード3連mixです。
スタンダードに裏や3連は無いよね?という歴史や園長を知らないふりをして考案しました🤪
こんなん、MIX原理主義者に知られたら叩かれそうですが、まあ良いやろ。使う気マンマンで考えたけどその曲にあわなくね?となり自分では使ってないのでぜひつかって上げてください。
裏スタンダード
タイガー ファイヤー サイバー ファイバー
ダイバー バイバー ジャージャー
ファイボ ゴッデス クリスマス レインディア
エンジェル シンデレラ エクスパンションCopy
スタンダード3連
タイガー ファイヤー サイバー ファイバー
ダイバー バイバー ジャージャー
ファイボ ゴッデス クリスマス レインディア
エンジェル シンデレラ エクスパンション
ワンダーランド スパーク フレイム ケージ
ポラリス プレアデス スターリースカイCopy
スタンダード3連(余りあり)
タイガー ファイヤー サイバー ファイバー
ダイバー バイバー ジャージャー
ファイボ エリミネイト セイラー ゴッデス
クリスマス レインディア エンジェル シンデレラ
エクスパンション ランドオブザワンダース
スパーク フレイム ケージ ポラリス
プレアデス スターリースカイCopy
その3:新しい形をつくる
古くはパンmixやチキパ、中期だと混沌mixやうんちmix、ミョーホントゥスケ👏ワイパーのような、今までにないリズムのmixや型を考案するのがやはりmixのオタクの最終目標でしょうか。
可変三連やアイヌ日可変はフリースタイル、mix道場の延長戦なので、上記からはやはり劣るように感じます。
私が作った代表的なmixの繋がりタイガーも「レスください」のパクリ+つなげるだし、ねるねるねるねmixも「虎虎虎虎」のパクリだし、宮本mixだって園長のパクリです。
ただ「音楽的」かつ「日本人的」なリズムである必要があるためもう出尽くしたようにも感じます。
やみくもに作ってもその条件が満たせなかったらあまり意味がないし、それこそ「楽しむ」ためのmixではなく「ふざける」ためのmixになってしまいます。
僕は動的に新しい型を作るのはあきらめているのでこの記事を読んだあなた、ぜひ新しい型を練ってみてください。