在宅でもわかる「チキパmix」入門【カプサイシンって知ってる?】
どうも
チキパが解散してもなお各所から聞こえてくるこのmixをいまさらながら紹介したいと思います。
チキパmixとは?
①ライオン トラ チーター
ラタラタ ラトラーター②サイ ゴリラ ゾウ
サゴーゾ サゴーゾー③栄養 栄養 栄養 栄養
カプサイシンって知ってるー?④栄養過多で脂肪肝
参考↓
入れる場所
基本的にはイントロや間奏などに入れます。
また上記の①のみ、②のみ、③のみだったり①②だけとか三連とか組み合わせが複数存在します。
最近のトレンドだとAメロの間や、AメロとBメロの間に再度イントロがある場合に始動なしで①②の2連をやることが多いです。
参考↓
また、④を使用する例としてはガチ恋尺で始動あり3連をする場合「あーいーしーてーるー」の部分で入ります。
マンガ作品でのチキパmix
地下アイドル現場を描いたwebコミックの「ミリオンドール」のLineスタンプで「カプサイシンって知ってる?」と主人公のリュウさんが叫んでいるスタンプがあります。
オタクには必須スタンプでしょう。
該当スタンプはコチラから
どんぐりチキパ
サイ パンダ ハシビロコウ
上野動物園のラインナップ
みんな大好きどんぐりたけしさんのネタです。ミョーホントゥスケ広場尺です。
チキパmixの元ネタ
①②の元ネタ
①②については仮面ライダーオーズの変身シーンのボイスが元ネタとなっています。
オーズは変身するときに3つのメダルを必要とし、使用したメダルによって変身フォームが変わる特徴がある。(フォームのことを○○コンボと呼びます)
- ライオン
- トラ
- チーター
以上の野獣系メダルを使って変身したときにラトラーターコンボ
- サイ
- ゴリラ
- ゾウ
いわゆる重量系なメダルを使用し変身したときにはサゴーゾコンボとなります。
話が若干それましたが当時のチキパのTO(トップオタク)が仮面ライダーオーズが好きでこのmixができたとか。
③の元ネタ
E☆TrapsのEiyo!という曲の歌詞に由来しています。歌詞はコチラから(外部サイト)
なぜこの曲が元ネタになったのかというと
チキパの旧メンバーの溝呂木世蘭さんがE☆Trapsに所属していたところからきています。
声優現場でのチキパmix
コチラももうすでに解散してしまったグループですが、声優アイドルユニットのアース・スター ドリームでチキパmixを改変した「サファリmix」が使われていました。
ライオン トラ チーター
ラタラタ ラトラーター
サイ ゴリラ ゾウ
サゴーゾ サゴーゾー
本当に(本当に)本当に(本当に)ライオンだ
ラーイーオーンーだー!
参考↓
また中島由貴さんがようこそ(アイドルマスターシンデレラガールズの声優に抜擢)されてからは声優のオタクに「オーズmix」と呼ばれたりもする様になった。
アイドルマスター現場でチキパmix!?
アイドルマスター シンデレラガールズの
キャラクターである夢見りあむちゃんの
キャラクターソング「OTAHEN アンセム」に
チキパの派生mixと思われるmixが公式で採用された。
mixの詳細については後日追記します。
最後に
チキパmix楽しいのでどんどん使っていきましょうね。
また仮面ライダーオーズはアマゾンプライム会員であれば全話無料で見ることが可能です。
ぜひチキパmix打ってるけど元ネタ知らんかったみたいな人は見てみましょう
めちゃくちゃ面白いぞ