ピンチケの間で流行中!ストロング缶直缶とは?
どうも
最近オタクが直缶直缶うるさいので記事にします。
直缶とは?
「直缶」とは、一気飲みの方法の一種である。
方法
1.缶を横向きに置き、缶の側底部にハサミ等の器具を使い、穴を開けて拡げる。
2.側底部に口を付け、飲み始めると同時にプルタブを開ける。
注:缶に穴を開けるとき、通常の飲み口を上に向けないとこぼれるので気を付けたい。引用元:ニコニコ大百科
これまでの直缶は350mLの缶ビールで行われることが多かったですが、オタクの直缶はオタク御用達ドリンクのストゼロで行われることが多いです。
またオタク的スタンダードは直缶直後に地面に缶を素早く置いて、缶を踏み潰します。踏み潰すまでが直缶です。
どうしてストロングゼロなの?
ストロングゼロはツイボ前居酒屋やブレイズ前居酒屋の公式炭酸飲料水として馴染みがあり、入手性も極めて簡単なためストゼロで直缶するオタクが増えたと予想されます。
また、アルコール度数が高く比較的簡単に気持ちよくなれるのでそっちの直缶目的でなくても愛飲するオタクが多いためストゼロになったのでしょう。
音質派は世間体を気にしないので一気飲みや直缶を推奨してます。あくまでも自己責任で。shibuyameltdownされてどうぞ。
直缶の参考動画
現役アイドルでいぬいゆいより直缶早いやつおる?wwwww #7秒台#直缶#挑戦者求むpic.twitter.com/qCPGIWPRPC
— いぬいゆい (@inuiyui_abyss) September 29, 2019
巻き込まれのすれんさん500直缶。 pic.twitter.com/TYdtIvUQP3
— いちかわくん(おぺっぺ) (@aias_masiro) October 6, 2019
追記
知らんけどオタクたちは直缶直缶言い過ぎだからイキるのもほどほどにな— アルティメット ミキ -SOMOSOMO (@SOMO2_miki) October 2, 2019