私信判定ガバガバなオタクとは?
どうも
最近、私信判定がガバガバなオタク(特に地下落ちした元声豚)が増えてきて可愛いなと思ったので紹介します。
そもそも私信とは?
引用元:コトバンク
オタクでも分かるように言うと、アイコンを犬にしているオタクAがいたとして、そいつの推しが「犬好き」みたいなツイートをするとオタクAは「これ私信じゃん」となるやつです。
ちなみに犬が嫌いな人は珍しく、この例も私信判定ガバガバにと言えるでしょう。
私信判定ガバガバなオタク
字面の通り、私信と判定するしきい値が低いオタクのことを言います。
分かりやすくするために図にしました。
とまあこんな感じです。
また私信判定がガバガバなオタクはレス判定、推され判定もガバガバであることが多いとされています。
私信判定ガバガバだとダメなの?
そんなことはありません。
判定がガバガバな方がオタクを続ける上では幸せな気持ちになれることが多く、むしろ1オタクとしては判定がガバガバな人の方が良いと思います。
しかし、私信判定がガバガバということは自分への私信ではなく他人への私信が気になってしまう面もあり、他人を気にしないオタクならいいですが、他人を気にする系私信判定ガバガバオタクはすぐ病んでしまうことも。
なにごともバランスが大事なようです。
最後に
Twitterで彼氏に私信送ってるアイドル、、、絶対にゆるさねぇ、、、