本当にオススメできる音楽サブスクは2つだけ!無料体験もあるよ
どうも
音楽聞き放題の
サブスクリプションを使いたい!
ってひとは多いと思いますが、
サービスが乱立していて
どれを選べばいいか
悩む人もいるかと思います。
そこで ...
「楽曲派」は「Dメロ」という単語を使え
どうも
「Dメロ」という単語を使ってほしいので
書いていきます。
オタクの中にはいまだに
「Dメロ」にあたる部分を
「Cメロ」と呼ぶオタクがいます。 ...
楽曲派・作家派・クレジット派のアニソンオタクにオススメのサイト「VGMdb」を紹介します。
どうも。
楽曲派にオススメしたいサイト「VGMdb」を紹介します。
bgm
VGMdbとは?私たちの使命は、ビデオゲームの音楽を研究するための包括的なリソースセットを提供することです。
ウェブに ...
アニソン/アイドルライブの基本コール裏打ちとは?
どうも
今日は裏打ちについて解説します。
裏打ちとは?「うりゃおいうりゃおい」の「おい」の部分です。こんなん説明いるのか?
たぶん裏に「おい」って打つから裏打ちって単語になったんだと思うよ。 ...
ワイヤレスマイクとスマートフォンの電波の干渉について
どうも
今回はワイヤレスマイクとスマートフォンの電波の干渉についてご紹介します。
干渉するのはWi-FiとBluetoothだけワイアレスマイクにはWi-Fiの電波を利用し伝送するタイプのものがあります。
SKOOL GIRL BYE BYEさんのmix考察
どうも
先日、SKOOL GIRL BYE BYEのすみれ せぷてんばーさんに無銭ガッツキしてたら「うちの曲の音質に関する記事を書いてくれ」と言われたので楽曲のミキシングについて思ったことを書こうと思います。
視聴環 ...
オタク型難聴に気をつけよう
どうも
たまには音の話をしようと思います。
オタクは難聴になりがち
ここで言うオタクはライブコンテンツのオタクです。
会話中によく聞き取れなくて聞き返すオタクが多いんじゃない ...
オタクでも分かる「拍」と「小節」
どうも
僕のブログで、mixの説明をするときに○小節と表記することが多いですが、これがよくわからないとの声が聞こえてきたのでオタクにわかりやすく解説したいと思います。
4か月で99円!amazon music unlimitedセール開始!
どうも
僕のブログでもたまに紹介するamazon music unlimitedですが、
4か月で99円のセールを始めました。
Waves V10発表!
移行しました